俳句添削道場(投句と批評)
なおさんのランク: 師匠2522段 合計点: 7,685

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ここ旨いでも次行こう芋煮会

回答数 : 41

投稿日時:

弁当も場所取りもなく運動会

回答数 : 36

投稿日時:

柘榴届く故郷のチラシに包まれて

回答数 : 34

投稿日時:

じい外しなお続けます秋の月

回答数 : 5

投稿日時:

宮島の赤き鳥居や秋の空

回答数 : 16

投稿日時:

なおさんの添削

「クラス五人とや窓辺の冬菫」の批評

添削した俳句: クラス五人とや窓辺の冬菫

春の風花さん、こんにちは。
御句拝読しました。
そういう学校もあるのですね。

御句では、クラスと五人の関係がわかりませんでした。クラスから五人、代表のようなのを出すのかと思いました。
コメントを読んで、ああ、そういうことかと。

・ひとクラス五人窓辺の冬菫

でも、全校で五人くらいの学校もあったような…。世の中色々ですね!

点数: 0

「薄氷を割りて太陽増やしけり」の批評

添削した俳句: 薄氷を割りて太陽増やしけり

いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。作者の行動の関与のレベルで、色々に詠めますね。

・薄氷の割れて太陽増えにけり
・薄氷を割り太陽を増やしけり

薄氷は「うすらい」と読むのですね。一年経つと忘れそうになります(笑)。

点数: 0

「湯豆腐や秘めたる恋は秘めしまま」の批評

添削した俳句: 湯豆腐や秘めたる恋は秘めしまま

いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。こういう句もありですよ!
いいですねー、湯豆腐。シンプルですが奥が深くて、京都には専門店まである。
見た目は真っ白な豆腐と野菜の緑が対象的ですね。
豆腐は早く食べたいですが、焦ってはいけませんよ。見た目より、中はとても熱いです!うかつに口に入れるとヤケドしますよね。

そんなこんなが、秘めた恋と響いて面白いと思いました。

ただ私は、「恋」と言ってしまうと、秘めたると言っても、気持ちがあからさまにわかってしまうかな、と思いました。

ここは一歩引いて、

・湯豆腐や胸の想ひは秘めしまま

このくらいにしておいてはと思いました。よろしくお願いします。

点数: 1

「畳まれた蜜柑の箱は五日間」の批評

添削した俳句: 畳まれた蜜柑の箱は五日間

みあんさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。みかんお好きなんですね。
御句、二点気になるところがありました。
一点目、もう、季語であるみかんがなくて、空箱すら畳まれてしまっているのですね?そうなると、俳句で一番大切な季語が生きて来ませんね。影も形もないわけで。

二点目、五日間という措辞ですが、俳句は一瞬の光景を描写するのが基本ですので、このような長い時間経過は俳句にそぐわないです。
五日後、とかなら大丈夫ですよ。

・箱買ひの蜜柑五日で空になり

よろしくお願いします。

点数: 0

「冬うらら嫌がる猫の爪を切る」の批評

添削した俳句: 冬うらら嫌がる猫の爪を切る

めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。私も猫を飼っていたことがありますのでわかりますよ!
少し俳句っぽくしてみました。

・爪切りを嫌がる猫や冬うらら

よろしくお願いします。

点数: 3

なおさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ